-
- 2025.05.15
- お知らせ
5月24日(土)午前 休診のお知らせ
5月24日(土)午前は院長公務のため休診といたします。午後診療(14時から17時)は通常通り診療いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
- 2025.02.18
- お知らせ
当日キャンセルがないようにご協力をお願いいたします
当院は保険・自費にかかわらず、丁寧に説明しながら治療を行えるように予約時間を設定しています。
当日のキャンセルや無断キャンセルがないよう、お願い申し上げます。直前のキャンセルや変更については、ネットではなく、お電話でご連絡をお願いします。
また、予約時間に遅れる際にも電話にてご連絡お願いいたします。お席の時間が限られますので遅刻の際は予定通りに治療が進まない可能性があります。また、場合によってはお断りする場合がありますのでご承知おきください。 -
- 2024.12.02
- お知らせ
保険証・マイナンバーカードの毎回確認にご協力ください
保険証・マイナンバーカードは原則毎回確認いたします。
お手数をおかけいたしますが、ご協力をお願いします。
-
- 2024.11.01
- お知らせ
オフィスホワイトニングのキャンセルポリシーにつきまして
当院で行うホワイトニングは医療ホワイトニングです。特殊な薬剤を前日までに準備し、施術には医療スタッフが2時間程度つきっきりとなり、他の患者さんが予約をできない状況となります。変更やキャンセルは、他の患者さんに大きなご迷惑をおかけすることになりますので、2営業日までに必ずお電話くださいますようお願いいたします。
大変心苦しいですが、今後は以下のようにキャンセルポリシーを設定いたします。
◆ 予約一時金(前金)として、5,000円をいただきます。
◆ 予約変更およびキャンセルにつきましては、以下の費用が発生します。
営業2日前まで:5,000円、営業前日および当日の変更:施術額の50%、無断キャンセル:全額
-
- 2024.10.25
- お知らせ
マイナンバーでの資格確認について
マイナンバーでの資格確認が復旧いたしました。
-
- 2025.04.01
基本診療加算料について
医療DX推進体制整備加算について
当院では、令和6年6月の診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備について以下のように対応します。
・オンライン請求を行っています。
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または処置室において閲覧または活用できる体制を有しています。
・電子処方箋を発行する体制については、電子カルテメーカーと協議中です。(令和7年3月31日までの経過措置)
・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、電子カルテメーカーと協議中です。(令和7年9月30日までの経過措置)
・マイナンバーカードの健康保険証利用の使用に関して、一定程度の実績を有しています。
・医療DX推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施する為の充分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、院内の見やすい場所及びホームページ上に掲示しております。
歯科外来診療医療安全対策加算について
当院では、歯科医療に関わる医療安全について以下の通り取り組んでおります。
・医療安全、医薬品業務手順等、医療安全対策に関わる指針の
・医療安全対策に関わる研修の受講ならびに従業員への研修の実施
・安全で安心な歯科医療環境を提供するための装置、器具などの設置
※設置装置など:AED、パルオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置
・緊急時に対応できるよう、東海大学八王子病院との連携 -
- 2024.05.06
- お知らせ
炭酸ガスレーザー取り扱いの終了について
口腔外科での炭酸ガスレーザー(口内炎等)の取り扱いを終了いたします。
検査やその他の治療法(内服やうがい薬等)については継続いたします。よろしくお願いいたします。
-
- 2024.04.27
- お知らせ
皮膚科長期休診のお知らせ
この度、皮膚科を4月27日をもちまして長期休診することとなりました。突然の決定となり、皆様には大変なご迷惑をおかけいたします。まことに申し訳ございません。歯科口腔外科は変わらず診療いたしますので、何卒宜しくお願い致します。 -
- 2023.03.17
- お知らせ
調子が悪く早い受診が必要な方はお電話を【歯科・口腔外科】
歯科・口腔外科が混雑しておりネット予約が取りづらい状況となっています。
痛い、腫れた、できものがある等、急性症状がある方は早めの受診が必要です。当日でも診察いたしますので、お手数ですがお電話をいただくようお願いいたします。 -
- 2022.09.24
- お知らせ
お薬手帳のご持参にご協力ください
治療計画に薬剤情報が必要になります。
お薬手帳をご持参いただくようお願いいたします。
-
- 2023.06.23
- お知らせ
キャンセルは前日の診療時間内までにご連絡ください
当日キャンセルまたは連絡のないキャンセルが増えています。
ご予約いただいた患者さんには、時間だけでなく、ヒト・モノ・場所を確保をしてお待ちしています。また、他に受診を御希望の患者さんにも迷惑がかかってしまいます。
キャンセルにつきましては、前日の診療時間内にお電話でご連絡ください(前日休診の場合は、前々日まで)。
体調不良等の避けられないご事情があることは十分に理解したうえでのお願いです。
どうかご協力のほど、よろしくお願いいたします。

お知らせ